株式会社チョコレイトのプレスリリース
コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc. の所属プランナー・たかだべあによるキャラクター「ラッコズ」初となるプライズゲーム用景品「ラッコズ BIGぬいぐるみ」と「ラッコズ ぬいぐるみ」が、 9月4日より株式会社イオンファンタジーの運営するアミューズメント施設「モーリーファンタジー」「PALO」、オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」限定で順次展開されます。
コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc. (本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺裕介)の所属プランナー・たかだべあによるキャラクター「ラッコズ」初となるプライズゲーム用景品「ラッコズ BIGぬいぐるみ」と「ラッコズ ぬいぐるみ」が、 9月4日より株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原信幸)の運営するアミューズメント施設「モーリーファンタジー」「PALO」、オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」限定で順次展開されます。
また、同日よりカプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO(トイズスポットパロ)」などにて、カプセルトイ「ラッコズ アクリルキーホルダー」も発売となりますので、あわせてお知らせいたします。
■ 「ラッコズ 」プライズゲーム用景品、カプセルトイ展開期間:
2020年9月4日(金)より順次展開 ※無くなり次第終了
■ 「ラッコズ 」プライズゲーム用景品 URL:
http://f-ch.jp/raccos01/
- 「ラッコズ」プライズゲーム用景品について
「けたたましく動くクマ」の作者・たかだべあが手がける、陽気なラッコたちのキャラクター「ラッコズ」が初めてぬいぐるみとなり、プライズゲーム用景品に登場します。思わず抱きしめたくなるような「ラッコズ BIGぬいぐるみ」と、いつもそばに置いておきたくなる「ラッコズ ぬいぐるみ」の2アイテム展開です。
■景品概要:
正面
背面
「ラッコズ BIGぬいぐるみ」
展開期間 : 2020年9月4日より順次〜無くなり次第終了
取扱店舗 :モーリーファンタジー、PALO、モーリーオンライン
種類 : 全1種
高さ : 約40cm
「ラッコズ ぬいぐるみ」
展開期間 : 2020年9月4日より順次〜無くなり次第終了
取扱店舗 :モーリーファンタジー、PALO、モーリーオンライン
種類 : 全3種
高さ : 約13cm
- 「ラッコズ」カプセルトイについて
描きおろしイラスト「クレーン」と「シークレット」を含む、全8種のアクリルキーホルダー。
■商品概要:
「ラッコズ アクリルキーホルダー」
展開期間 : 2020年9月4日より順次〜無くなり次第終了
取扱店舗 :モーリーファンタジー、PALO、TOYS SPOT PALO
種類 : 全8種(雪山、日本、NY、応援、笑顔、なかよし、クレーン、シークレット)
価格: 1回500円(税込)
高さ: 約51mm
- 世界に3つしかない「ラッコズ 特大ぬいぐるみ」が当たる!キャンペーン情報
モーリーファンタジー公式Twitterをフォローし、指定ツイートをリツイートしていただいた方の中から抽選で3名さまに、このキャンペーンでしか手に入らない高さ約60cmの「ラッコズ 特大ぬいぐるみ」が当たります。
詳細はモーリーファンタジー公式Twitter(https://twitter.com/mollyfantasy_of)をご確認ください。
応募期間:2020年9月1日(火)17時30分~9月8日(金)23時59分
- 「ラッコズ」とは
陽気なラッコたち。好奇心旺盛。
SNSでのアニメーション総再生数は2,600万回を超え、海外のファンからも支持されています。
紹介動画URL:https://youtu.be/NyuMdlgeq_c
Twitter:https://twitter.com/raccosdesu
- たかだべあプロフィール
1994年生まれ。
2016年LINEスタンプ「けたたましく動くクマ」が話題となりLINE Creators AWARDで特別賞を受賞。「けたたましく動くクマ」「けたたまわんこ」「ラッコズ」「プニプニプーニー」等、人気キャラクターを生み出しており、アニメーション、イラストレーション、ゲーム、音楽、グッズ制作など幅広く活動している。
LINE公式アカウントの登録者は約590万人、SNSの合計フォロワー数は約80万人、GIPHY(各SNSで使用できるGIFサイト)のview数は22億を超えている。
Twitter : https://twitter.com/takadabear
WEBサイト:https://www.takadabear.com/
※本リリースの画像をご使用の際は以下のコピーライトの表記をお願いいたします。
©CHOCOLATE Inc.