株式会社ハイド&ルークのプレスリリース
株式会社ハイド&ルーク(本社:茨城県東茨城郡大洗町、代表:廣岡祐次)は、自社が運営する大洗町の情報発信&ネット通販サイト「ARISE GIFT」にて、株式会社Oaraiクリエイティブマネジメント(本社:茨城県東茨城郡大洗町、代表:常盤良彦)が運営する、アニメ「ガールズ&パンツァー」の専門店「ガルパンギャラリー」が2月12日に移転リニューアルオープンに関する記事を公開しました。リニューアルに伴い、館長・西村弓子と副館長・田中隆二のコメントを交えながら、その特徴などをご紹介致します。
茨城県大洗町が舞台のアニメ「ガールズ&パンツァー(以下、ガルパン)」のオフィシャルショップとして、大洗シーサイドステーション内に店舗を構える「ガルパンギャラリー」は、取り扱い商品点数は1,000点を優に超え、常設のガル パン関連施設としては日本一の品数を誇ります。今回の移転に伴い、施設面積が約2倍に広がり、展示要素もバ ージョンアップしました。「コロナ禍、売り場面積が広がる事で、ソーシャルディスタンスもしっかり取れるよ うに設計しました(西村)。」
- ここでしか見られない充実の展示コーナー
開業当初の「ガルパンギャラリー」は、販売商品がほどんどなく、展示がメインの施設でした。徐々に販売する商品を増やしていった中で、今回の移転に合わせ展示のエリアを拡張しました。昔から来て下さっている方には懐かしさを感じて頂き、新しく来て下さる方には新鮮な展示を楽しんで頂く、という所を心掛けました。(西村)
展示の特徴としては、昔オフィシャルイベントとして全国各所で行われた「ガルパン博覧会」というイベントで展示していたもの、具体的には「複製原画」や装飾品を、常設の施 設としては初めて展示しています。初めて見るという方も多いのではないでしょうか。その他、往年の人気番組「TVチャンピオン」の企画で開催された「プロモデラー選手権」で は5度の優勝を誇る、ガルパンファンとしても有名な「山田卓司」さんの作ったジオラマの展示数も増えております。ここでしか見られない展示品が目白押しです。(田中)
- 新設エリア「OARAI SHOWCASE」5月オープン予定
新たな試みとして、ガルパンギャラリーの隣に新たに「OARAI SHOWCASE」が新設されます。このコーナーでは、家に眠っていたり、場所を食っているだけの模型がある方などを対象に、展示・譲渡が出来るような施設を目指しています。約60個のショーケースを用意し、現在展示方法などのルール決めを行っている所です。オープンの目安としてはゴールデンウィーク前後を目指しています。詳細が決まりましたら改めて告知致します。(西村)
- ワクワクと懐かしさが同居する「ガルパンギャラリー」
コロナ禍、大洗に来たくても来られないという方も多いと思います。ですので、現状の施 設の完成度は8割。残りの2割は、ファンの皆様が安心して大洗に来られるようになって、 皆様と一緒に作り上げていきたいと思っています。また現状来られないという方の為に、 新商品が入ればすぐに通販サイトにアップするなど、引き続きサポートしていきます。ワ クワクと懐かしさが同居する「ガルパンギャラリー」へ、ご来店を心待ちにしております 。(西村/写真左)
【ガルパンギャラリー】
営業時間:10時~19時(現在は18時までの時短営業中)
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
電話番号:029-266-3770
ネット通販:https://oaraigpg.stores.jp/
ガルパンだけで1,000点以上のグッズが取り揃います。
山田卓司さんの作ったジオラマ
「ARISE GIFT」で製作したグッズも販売中
日本で1台しかないガルパンのシールプリント機
▶ARISE GIFTの「ガルパンギャラリー」のインタビュー記事はこちら
https://www.arise-gift.jp/article/901/
- 「ARISE GIFT」とは
昨年10月にオープンした、大洗町のポータルサイトです。町で働く人の“声”を記事形式で発信すると共に、町の様々なお店で扱う特産品をワンパッケージでお買い求め頂けます。開設して約4か月で120点の商品を取りそろえ、通販での販売商品数は1,500個超を達成。今後も町の魅力的な情報発信及び、取り扱い商品を増やし、より大洗町を好きになって頂けるよう取り組んでいきます。またサイト製作にあたり資金調達にクラウドファンディングを活用し、支援額6,116,055円・支援者511人を集めました。
サイトURL:https://www.arise-gift.jp/