株式会社グッドスマイルカンパニーのプレスリリース
株式会社グッドスマイルカンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藝 貴範、以下 グッドスマイルカンパニー)は、特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』より、「合体超神サンダーグリッドマン」を完成品合体ロボットトイシリーズ『THE合体』の最新作として、2021年2月25日(木)より予約開始いたしました。
■ご購入はコチラ
https://goodsmile.link/3so8rGZ
「TOKUSATSU – 特撮 -」の名の下に・・・
THE合体 合体超神サンダーグリッドマンが豪華塗装仕様で登場!
特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』より、「THE合体 合体超神サンダーグリッドマン」が
劇中プロップさながらの塗装表現による「TOKUSATSU EDITION」で登場!
高密度なディティールとそれらを際立たせる重厚な塗装表現により、劇中プロップ同様の巨大ロボ感を演出。
通常版ではシールで表現されている箇所も、ゴッドゼノンの胸グラフィックを除き全てフル彩色仕様に!
合体時全高約22cm(頭頂高)。塗装済み完成品。各関節可動。合金パーツ使用。ディスプレイ用台座付属。
ハイエンドメカモデルを生み出す「千値練」との共同開発。
アクセスコード「GRIDMAN」
「グリッドマン」とアシストウェポン「サンダージェット」、「ツインドリラー」、「ゴッドタンク」を劇中さながらのスタイルで立体化。
アクセスコード「GODZENON」
アシストウェポン3体による「ゴッドゼノン」への電神合体を完全再現。
超神合体!劇中同様のシークエンスにより、グリッドマンと三種のアシストウェポンによるサンダーグリッドマンへの合体を再現。
「バリアーシールド」「プラズマブレード」が付属。
2つの武器を合体させることで「グリッドマンソード」「サンダーアックス」の両形態を再現可能。
■商品情報
商品名 :THE合体 合体超神サンダーグリッドマン – TOKUSATSU EDITION –
作品名 :電光超人グリッドマン
発売日 :2021年8月予定
価格 :40,909 円(税抜)/45,000 円(税込)
仕様 :亜鉛合金&ABS 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール
全高 :約215mm(頭頂高)
原型制作 : ユニテック
制作協力 :千値練
発売元 :グッドスマイルカンパニー
販売元 :グッドスマイルカンパニー
■セット内容
・グリッドマン
・サンダージェット
・ツインドリラー
・ゴッドタンク
・プラズマブレード
・バリアシールド
・サンダーアックス再現用パーツ
・グリッドマン用交換手首4種
・ゴッドゼノン用交換手首
・サンダーグリッドマン用交換手首
・プロポーション向上用足パーツ
・ディスプレイ用台座
〈商品詳細ページ〉
https://goodsmile.link/3dKtmQq
〈グッドスマイルオンラインショップ購入ページURL〉
https://goodsmile.link/3so8rGZ
〈グッドスマイルオンラインショップ予約受付期間〉
2021年2月25日(木)12:00~2021年4月7日(水)21:00
▼“通常版”はコチラ▼ 「THE合体 合体超神サンダーグリッドマン」: https://goodsmile.link/3qVZMvi |
※商品の塗装は彩色行程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
※商品画像掲載の際は、以下の著作権表記の記載をお願いいたします。
©円谷プロ
■グッドスマイルカンパニーについて
グッドスマイルカンパニーは、日本が世界に誇るフィギュア・玩具の企画・制作・製造・販売を主な業務として展開しています。2021年現在、1,400種類以上発売されているデフォルメフィギュア「ねんどろいど」シリーズは当社の代表シリーズです。近年は国内外問わず、フィギュアの枠を超え、アニメコンテンツ事業へも幅を広げています。海外アーティストとのコラボレーションを積極的に行ない、ジャパニーズカルチャーを様々な形で世界に発信すべく挑戦中です。
会社名 :株式会社グッドスマイルカンパニー
代表者 :代表取締役社長 安藝 貴範(あき たかのり)
本社 :東京都千代田区外神田三丁目16番12号 アキバCOビル
設立 :2001年5月
事業内容:
玩具・フィギュア・グッズの企画、開発、製造、販売
玩具・フィギュア・グッズの宣伝・販売コンサルティング、業務代行
玩具・フィギュア・グッズのパッケージ・広告デザイン、Webデザイン請負
〈グッドスマイルカンパニー公式サイト〉
https://www.goodsmile.info/