株式会社東京ドーム株式会社東京ドームのプレスリリース
東京ドームシティ アトラクションズでは、世界中で参加者を熱狂させる「リアル脱出ゲーム」と『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』の2作品とのコラボレーションイベントを2021年7月21日(水)から期間限定で開催します。
本日公開のティザービジュアルには、『犬夜叉』の主人公である犬夜叉と『半妖の夜叉姫』の主人公である”日暮とわ”のシルエットをそれぞれ使用。本イベントは、2000年から2004年、2009年から2010年にTVアニメが放送された犬夜叉シリーズと、その犬夜叉シリーズに登場する犬夜叉や殺生丸の娘たちが活躍する『半妖の夜叉姫』の世代を超えて親しまれている2作品を同時にお楽しみいただけます。
『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』の“時を越える”コラボレーションイベントの詳細情報の発表は7月2日(金)正午を予定しております。続報にご期待ください。
■開催期間:2021年7月21日(水)~9月26日(日)までの毎日
2021年10月1日(金)~10月31日(日)までの金土日
※状況によって開催内容・会期に変更が生じる場合があります。
■場所:東京ドームシティ アトラクションズ
■企画制作:SCRAP
■料金:
イベント参加券(アトラクション5回券付)共通(小学生以上) 前売3,600円、当日3,900円
イベント参加券(ワンデーパスポート付)大人(中学生以上) 前売4,600円、当日4,900円
こども(小学生) 前売3,600円、当日3,900円
<特典付きチケット>後日詳細発表
■特設サイト:https://realdgame.jp/inuyasha-yashahime/
(プレイイメージ写真)
- リアル脱出ゲームとは?
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた 大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで820万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
- TVアニメ『犬夜叉』とは?
原作は、週刊少年サンデーにて1996年から2008年まで連載された高橋留美子作のコミック『犬夜叉』。戦国御伽草子と銘打ち、妖怪が跋扈する戦国時代と現代を舞台に繰り広げられるファンタジー活劇でありながら、登場人物それぞれの人間関係、恋愛模様が繊細に描かれた。2000年よりTVアニメ『犬夜叉』が、2009年よりTVアニメ『犬夜叉 完結編』が放送され、映画4作品も劇場公開。様々なコンテンツで展開され、今でも多くのファンに愛され続けている大人気作品。
- TVアニメ『半妖の夜叉姫』とは?
読売テレビ・日本テレビ系にて2020年10月3日から2021年3月20日まで放送されたTVアニメ。『犬夜叉』の登場人物である殺生丸の双子の娘・とわとせつな、犬夜叉とかごめの娘・もろはをメインキャラクターとした新しい物語。その続編となる弐の章は、2021年秋から放送されることが決定。
『半妖の夜叉姫』 公式サイト: http://hanyo-yashahime.com/
『半妖の夜叉姫』 公式Twitter(@hanyo_yashahime):
https://twitter.com/hanyo_yashahime
『半妖の夜叉姫』 公式Instagram(@hanyo_yashahime_offcial):
https://www.instagram.com/hanyo_yashahime_official/
『半妖の夜叉姫』 公式LINEアカウント: https://line.me/R/ti/p/%40078peoxb
※メインビジュアルなどの画像素材をご利用の際は必ず「©SCRAP ©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2009 ©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2020」と添えていただけますよう、お願いします
※東京ドームシティでは、お客様およびスタッフの安全を守るため、業界団体のガイドライン等に準じた感染予防対策を実施しています
感染予防対策の詳細につきましては、東京ドームシティ アトラクションズおよび東京ドームシティ公式サイトをご覧ください
※今後の社会状況により、会期・内容が変更になる場合がございます。最新の状況は、イベント特設サイト・公式サイトをご確認ください。
お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティ アトラクションズ TEL.03-3817-6001