10月7日にノーベル文学賞が発表!世界で注目されている日本の小説は?

株式会社講談社のプレスリリース

 

今、世界中で日本の小説が読まれていることをご存知でしょうか?
10月7日にはノーベル文学賞が発表されますが、日本人作家の受賞もあるか、注目されています。

講談社では海外の賞の受賞作・候補作から最新のベストセラーまで、世界で人気のある小説を集め、「世界で大ヒット! 講談社文庫フェア」を開催中です!
この機会に世界水準の作品にふれてみませんか?

『十角館の殺人』綾辻行人
The Decagon House Murders

2015年、アメリカの「ワシントン・ポスト」で絶賛され、本格ミステリが「honkaku」というフレーズで紹介された。2020年の「The Times」「The Guardian」でも、トリックが「巧妙すぎる」と讃えられ、話題に。英語や中国語はもちろん、フランス語やブルガリア語などにも訳され、ヨーロッパでは今、綾辻ブームともいうべき現象が起きている。

『旅猫リポート』有川浩
The Travelling Cat Chronicles

海外版累計部数47万部! 原作は世界16ヵ国で翻訳・発売されており、イギリス最大書店チェーン・Waterstonesの「The Best Fiction of 2017」に選ばれた。

 『密やかな結晶』小川洋子
The Memory Police

2019年度「全米図書賞」翻訳部門最終候補作、および2020年度「英国ブッカー国際賞」最終候補作。「英国ブッカー国際賞」が一作品に対して与えられる賞になってから、小川氏のノミネートは日本人初だった。Amazon Studioでの映画化も発表され、より一層の期待が高まる作品。

『ヘヴン』川上未映子
Heaven

Breasts and Eggs(『夏物語』)が欧米で絶賛を受けている著者。本作も2021年に英語版が刊行されるや、すぐに「ワシントン・ポスト」「ニューヨーク・タイムズ」「インディペンデント」各紙、および「ニューヨーカー」誌に書評が掲載された。平成21年度芸術選奨新人賞、第20回紫式部文学賞受賞をダブル受賞した作品でもある。

『OUT』桐野夏生
Out

2004年、エドガー賞長編賞に、日本人作家として初ノミネート! エドガー賞は米ミステリ界のアカデミー賞といわれており、日本のミステリが海外で注目されるきっかけに。

『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子
Totto-Chan: The Little Girl at the Window
『窗边的小豆豆』

中国で累計部数1430万部突破! 世界で驚異の2370万部突破! 中国では2003年に刊行され、学校推薦図書になってからは年間100万部ペースで重版が続いた。21言語に翻訳されている。不登校を経験した台湾IT担当相、オードリー・タンの愛読書としても近年話題になっている。

『献灯使』多和田葉子
The Emissary

2018年、全米図書賞(翻訳文学部門)を受賞! 著者は日本語とドイツ語の両方で創作しており、ドイツで権威のある文学賞「クライスト賞」を2016年に受賞し、話題に。ノーベル文学賞に近い候補者として評価が高い。

『新参者』東野圭吾
Newcomer

加賀恭一郎シリーズ第8作。中国で東野圭吾ブームが巻き起こり、『新参者』もミリオンセラーを記録。2018年に英語版が刊行され、2019年、英国推理作家協会が主催するダガー賞翻訳部門の最終候補になった。

『羊をめぐる冒険』村上春樹
A wild sheep chase

1989年に英語版がアメリカで刊行され、Haruki Murakamiの全米デビュー作となった本作。当時、現地版元がアメリカ中の有力書店でウィンドーディスプレイを展開したり、新聞各紙に広告を掲載したりと精力的なプロモーションを試みた。むろん、今、Haruki Murakamiは世界の誰もが知る作家に。

『嵐のピクニック』本谷有希子
Picnic in the Storm

近年、作品が海外でさかんに翻訳されている著者。『嵐のピクニック』と『異類婚姻譚』の中から、それぞれセレクトして合わせた作品集は「ニューヨーカー」誌、「ニューヨーク・タイムズ」紙の書評で絶賛された。
 

 

 

 
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。