【大人気御礼!】 SNSアニメの鬼才・ファニムビ制作のアウトドアアニメ、「ハウディジョニー」公式キャラクターグッズ『第2弾』が登場!

スタンスケープ株式会社のプレスリリース

スタンスケープ株式会社(本社:東京都世田谷区駒沢、代表取締役:足利修一)では、現在SNSアニメとして公開中の「ハウディジョニー」の、公式キャラクター製品(第2弾)を2022年3月18日17時より全国の取扱店、及びスタンスケープオンラインストア(https://store.stunscape.com/)にて販売を開始いたします。

 

 

  • 注目度急上昇中のSNSアニメ「ハウディジョニー」とは

「ハウディジョニー」はスタンスケープによって運営されているSNSアニメ。アウトドアカルチャーをさらに盛り上げようと企画されました。YouTubeのハウディジョニー公式チャンネルにて、隔週金曜日に公開中です。
 

ハウディジョニー公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCObC2oZRzCBoy2o5H8bTQHw

物語は山に住むベアとウルフが主人公。関西弁の2人(?)による軽快な会話は、まるで漫才を見ているかのよう。それでもどこか優しい2人に心が温まり、いつの間にか癒されている自分に気がつきます。現在フォロワーが急拡大中!
 

  • YouTubeアニメ界の鬼才集団ファニムビが制作!

「ハウディジョニー」のアニメ制作を担当しているのは、新進気鋭の映像制作会社である、株式会社ファニムビです。特にアニメ制作ではこれまで社会現象になるようなショートアニメを生み出してきました。一度見たら忘れられない、マシンガンのようなテンポで繰り広げられるコメディ劇は、『幸せになれる2分間』としてファンの絶大な支持を獲得しています。
 

 

  • ファンから要望の多かった日常使いに最適な2アイテム

写真(左)コーヒーマグ BCE (右)コーヒーマグ BW

実は大変なコストが必要なアニメ制作。グッズの売り上げをアニメの制作費に充てるために、公式キャラクターグッズの発売がスタートしました。2021年11月に発売された第1弾は、おかげさまで即完売するアイテムも登場するなど大好評。さらに新しいグッズを追加することが決定しました。

今回は、アニメの世界観を身近に感じられる「日常使い」できるグッズが欲しいというファンの要望に応えるかたちで、「コーヒーマグ」と「ドリンクボトル」を制作しました。

コーヒーマグは、オーセンティックな形状に、ヴィンテージ感のあるグラフィックをプリントした2種類を用意。飽きの来ないデザインで長く使い続けることができます。

もう1つのドリンクボトルは、550mlと1000mlの2サイズをラインナップ。飲み物だけではなく、計量ボトルや保存容器など、さまざまな用途にお使いいただけます。
 

写真:ドリンクボトル(スタウトエア 1000Eベージュ)
 

  • 商品概要

■ コーヒーマグ BW/BCE
BW

 

BCE 表面/裏面

カラー:ホワイト
容量:300ml
価格:¥1,200(税抜)

■ スタウトエア 550E BW/1000E BW
550E BW

1000E BW

写真上
カラー:クリア / オリーブ / ベージュ / カデットブルー
重量:約135g
容量:550ml
価格:¥1,650(税抜)

写真下
カラー:クリア / オリーブ / ベージュ / カデットブルー
重量:約185g
容量:1L
価格:¥1,850(税抜)
 

  • 第1弾も大好評発売中!

昨年の11月に発売し、一部完売していた公式キャラクターグッズ第1弾も、現在スタンスケープオンラインストア(https://store.stunscape.com/collections/howdy-johnny/All-items)にて全商品購入可能です。
 

  • スタンスケープ株式会社について

社 名: スタンスケープ株式会社(英文 STUNSCAPE CO., LTD)  
設 立: 平成12年3月9日
代 表: 足利 修一
所在地: 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢5-25-7 駒沢パークサイドテラス サウス2F
HP: https://stunscape.com/
ハウディジョニー公式サイト:https://www.howdyjohnny.com/
ハウディジョニー公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCObC2oZRzCBoy2o5H8bTQHw
 

  • 本プレスリリースに関するお問い合わせ

スタンスケープ株式会社 担当:深持  
TEL: 03-6447-9199  MAIL: fukamochi@rivers.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。