東北地方の地域問題と魅力を楽しく学べる!まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』を福島民友に掲載いたしました。

株式会社マイクロマガジン社のプレスリリース

・福島県の小学生、花咲ななえちゃん&赤べこのべこりんが大活躍!
・地域社会の未来を考えるきっかけにもなる、今までになかった新しい地域学習まんがシリーズ

マイクロマガジン社(東京都中央区)は、まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』を8月21日の福島民友に掲載いたしました。

  •  まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』

意外と知らない地域の魅力や難しい地域問題を、まんがを読みながら楽しく学び、
地域社会の未来を考えるきっかけにもなる、今までになかった新しい地域学習まんがシリーズです。

「もうひとつの東北」を舞台にしながら、子どもたちが現実の東北で起きているさまざまな問題の解決法を探り、
提案していくストーリーで全4巻を刊行。
令和3年度青森県推奨図書にも選ばれ、朝日新聞、岩手日報、デーリー東北、福島民友、石巻かほく、荘内日報、石巻日日新聞、三陸新報、朝日新聞EduA、日本教育新聞、全私学新聞、ラジオ気仙沼、エフエム山形、Chiikマガジンなど数多くのメディアで取り上げられました。
まんがを補足する記事も盛りだくさんで、地域探究学習に対応する内容となっており、
中学受験にも役立つ一冊です。

【あらすじ】
作家になることを夢見る岩手の少年・石澤研治は、
ある日突然、別の世界に飛ばされてしまう。
そこはなんと!妖怪やモンスターがいる『もうひとつの東北』だった!

ひとりぼっちの研治に次々とおとずれる大ピンチ!
そこに現れた謎の少女!
研治は心強い仲間をえて、『もうひとつの東北』をめぐる冒険をスタートさせる。

【まんがを補足する記事も盛りだくさん!】
まんがを補足する記事もあるので、ストーリーを追いかけながら自然と東北について学ぶことができます。

【キャラクター紹介】

【まんが地域学習シリーズ編集部から】
これまで私たちの編集部では主に、2007年に創刊して通巻100号以上になるロングセラーシリーズ
『地域批評シリーズ』を制作してまいりました。
当シリーズは、日本各地の本質や地域の問題点を探るというコンセプトの本になります。
その制作過程で日本各地に足を運び、住民の声を聞きながら
「どうしたら地域を良くできるだろう」と考えるなかで、
「地域の課題」は大人だけではなく、未来を担う子どもたちにも深く知ってもらうべきだと思ったことが、
『まんが地域学習シリーズ』を立ち上げるきっかけとなりました。

本のなかに出てくる「どうしたらこの問題を解決できるのか」といった問いに、
子どもたちには登場人物と一緒に答えを考えてほしいと思います。
それと地域探究学習のファーストステップは、まず自分の暮らしている地域(郷土)をよく知ることからです。
それを基準に他の地域を見ると、さまざまな違いにも気づくはずです。
そして各地の違いを知れば、今度は日本全体の課題も見えてくるでしょう。
さらに日本をよく知れば、海外との違いに目を向けることもできます。
この本が子どもたちの視野を広げる手助けになれば嬉しいです。

【書籍情報】

守ろう!みんなの東北 ①自然と伝統文化編 
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1244

守ろう! みんなの東北 ②復興と気候編
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1284

守ろう! みんなの東北 ③人口減少とお祭り編
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1338

守ろう!みんなの東北 ④東北の未来編
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1378 
原作:青木健生/漫画:藤原ちづる/監修:公益財団法人東北活性化研究センター
定価:各1,100円(本体1,000円+税10%)

———————————-
まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』特設サイト
https://mangagakushu.chiiki-series.jp/
まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』Twitter
https://twitter.com/kodomogakusyuu
———————————-
【お問い合せ先】release_mg@microgroup.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。