株式会社講談社のプレスリリース
生理、第二次性徴にともなう体の変化、不安定な心理状態、恋愛にネット、そしてセックス。10代女性が抱えるさまざまなモヤモヤに対して、しっかり答える性教育の本、『はたらく細胞LADY 10代女性が知っておきたい「性」の新知識』が、ネット書店を含む全国の書店で、2022年11月22日より発売されます。
モヤモヤに答えてくれるのは、人気漫画『はたらく細胞』のスピンオフ作品『はたらく細胞LADY』のキャラクターたち。女性の体内を舞台に、生理やPMS(月経前症候群)、妊娠・出産など女性特有の不調に立ち向かうマクロファージやキラーT細胞、白血球たちが、10代女性に必要な知識を詳しく説明し、アドバイスします。
子どもを持つ親として、「なにか困ったことがあれば、一番に頼りにしてほしい」というのが母親・父親の本当の気持ち。しかしそれが、こと「性」に関わることだったとしたら、子どもの悩みにしっかり向き合えますか?
学校での性教育は、今も十分ではありません。
そしてお母さん、お父さんが学校で受けた性教育は、今以上に十分なものではありませんでした。
「ほっておけば、自然に情報が入ってくる」「子どもが勝手に学んでくれる」。そうやって親が「性」に向き合わず、子供がネットやSNSの怪しい情報を鵜呑みにしたら……。
第二次性徴期を迎えた子どもたちが、今、本当に必要なのは正しい情報です。
そして性教育は、ユネスコが提唱する「包括的性教育」へと様変わりしつつあります。
これは、生殖器官や妊娠についての知識教育だけでなく、性交、避妊、ジェンダー、人権、多様性、人間関係、性暴力の防止なども含めた教育です。これを理解していることは、子どもたちが「心」と「体」を守ることにつながるのです。
この『はたらく細胞LADY 10代女性が知っておきたい「性」の新知識』は、これから体の変調を迎え、さまざまな悩みを抱えることになるティーンの女性に向けて、ユネスコの提唱する世界基準の「包括的性教育」に沿って、正しい性の知識を紹介する本です。
生理前に起こるさまざまな身体の変調「PMS」、避妊以外の効用が高い「低用量ピル」のほか、SOGI、境界線(バウンダリー)、体の自己決定権(ボディリー・オートノミー)や性的同意など、これからの時代を生きていく女性にとって大切な知識をわかりやすく紹介します。
こう説明すると、少し固い内容だと思われるかもしれませんが、この本は10代女性が悩みがちなこと、モヤモヤすることをに一問一答形式で詳しく答えます。
たとえば、こんな悩み。
「なんで生理前って、こんなにイライラするの?」
「生理痛、なんとかして!」
「もっとやせたい、どうしてもやせたい」
「自分の顔が嫌い。好きになれない」
「告白されたけど、好きなのかどうかわからない」
「これって、もしかしてデートDV?」
「ネットの知り合いに会いたい」
「好きな人からキスしたいと言われました」
「ずっと心が落ち込んでいます」
ナビゲートするのは、「お嬢さま」のために日夜、体内で活躍するマクロファージやキラーT細胞ら免疫細胞や、子宮内膜細胞たち。彼ら人体を構成する37兆もの細胞の総意として、10代女性が抱える悩みに応えていきます。
また『はたらく細胞LADY 10代女性が知っておきたい「性」の新知識』と同じ発売日(2022年11月22日)には、『はたらく細胞LADY』の最新第5巻が発売になります。シーズン1で妊娠・出産を経た「お嬢さま」の体内に迫る新たな危機を描くシーズン2がここに完結!
●書誌情報
【書名】はたらく細胞LADY 10代女性が知っておきたい「性」の新知識
【発売日】2022年11月22日(火)
※『はたらく細胞LADY』最新第5巻と同時発売
【定価】1320円(税込)
【ページ数】160ページ
【出版社】講談社
【電子書籍】同時期発売
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000369806