漫画を描いた経験があれば誰でも参加できる! 「少年ジャンプ+」(集英社)による漫画家限定の初イベント「漫画家のツドイ」6月に開催決定!

株式会社集英社のプレスリリース

少年ジャンプ+編集部は、漫画家限定イベント「少年ジャンプ+presents 漫画家のツドイ」を2023年6月25日に開催いたします。

 

「漫画家のツドイ」とは、漫画を描いたことのある人なら誰でも参加できる、漫画家の方を対象としたイベントです。掲載経験、漫画歴、他誌での活躍の有無など、キャリアは問いません。

創作レベルを上げたい、編集者に自身の作品を見てほしい、活躍している漫画家の話が聞きたい、漫画を描いている人同士で話したい・・・といった、漫画を描く方々の多様な想いを少年ジャンプ+編集部が応援する参加無料のイベントです。

主なイベント内容は、下記の3つです。

===================================================

  • 【1】「トークステージ」

少年ジャンプ+連載作家と担当編集者による創作に関する対談や、漫画家の疑問に編集部員が答えるステージなどを用意しています。『姫様”拷問”の時間です』原作者の春原ロビンソン氏、『幼稚園WARS』千葉侑生氏と各担当編集者が登壇いたします。

  • 【2】「展示」

『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』『怪獣8号』『ダンダダン』など少年ジャンプ+連載作品の美麗原画を展示いたします。さらに、少年ジャンプ+連載作家による創作に関する一問一答をイベント内の展示で公開いたします。

  • 【3】「持ち込み」

少年ジャンプ+の現役編集者に作品を見てもらうことができます。また、少年ジャンプ+編集者と漫画に関する相談や雑談を自由にできるフリートークコーナーも設置予定です。さらに、漫画作りのノウハウを学べる少年ジャンプ+編集部による特製小冊子を来場者全員にプレゼント予定です。

===================================================

 

4月27日AM11時より本イベントWEBサイトにて、参加希望者の応募受付を開始します。(※マンガ投稿・公開サービス「ジャンプルーキー!」または「マンガノ」にて、作品を投稿済みの方であればどなたでも応募できます。)
 【「漫画家のツドイ」WEBサイト】 : https://www.shonenjump.com/tsudoi/
 

「少年ジャンプ+」編集部は、「ジャンプルーキー!」「マンガノ」「ジャンプPAINT」をはじめとした、漫画家の方を様々な形で支援できる施策に今後もチャレンジして参ります。

 

▲「漫画家のツドイ」開催に際し、編集部コメント▲「漫画家のツドイ」開催に際し、編集部コメント

 

  • <イベント概要>

【開催日時】

 2023年6月25日(午前午後2部制、入退場自由)

 午前の部:11時~14時(受付開始10時30分~)

 午後の部:15時~18時(受付開始14時30分~)

【会場】

 東京都渋谷区内を予定。

  ※詳しい会場の詳細は申し込みされた方(多数の場合は抽選で当選した方)にお伝えします。

【応募方法】

 「漫画家のツドイ」WEBサイトにて4月27日より応募受付しています。(応募受付締切は、2023年5月16日)

  事前申込制(午前の部250名、午後の部250名、合計500名限定)です。

   ※応募多数の場合は抽選で決定いたします。

【応募条件】

 「ジャンプルーキー!」または「マンガノ」にマンガを投稿済の方。

   ※応募の際は投稿作品のURLが必要となります。

   ※イベント参加のために新たなアカウントを作成し、作品を投稿していただいても問題ありません。

【参加費】

 無料

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。