海ノ民話アニメーション「鯨神輿」が完成!アニメ監督が富山県射水市 夏野元志市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

日時:2024年2月13日(火)11時~11時30分 場所:射水市役所本庁舎4階 401号室

海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「想い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションとして映像化する事業です。この度、富山県射水市を舞台にした海ノ民話アニメーション「鯨神輿」が完成したため、2月13日(火)にアニメ監督が射水市を訪問し、アニメのお披露目と「海ノ民話のまち」認定式を実施しました。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。

<イベント概要>

日時

2024年2月13日(火)11時~11時30分

会場

射水市役所本庁舎4階 401号室

住所:射水市新開発410-1

プログラム

●司会挨拶

●海ノ民話のまちプロジェクト説明

●「海ノ民話のまち」認定証・完成アニメパッケージ贈呈

●フォトセッション

●海ノ民話アニメーション上映

●会談

・感想などフリートーク

・上映会とフィールドワークの予定

・活用、展開についてフリートーク

●取材(首長)

・海ノ民話アニメーションの感想

・地域における活用構想など

●取材(沼田監督)

・今回の作品に対する想い

・地域の皆様へのメッセージ

●個別取材

<夏野元志市長コメント>

当時ののどかな海老江の雰囲気が出ていて、子供たちにも親しみやすいアニメ―ションになっている。これからの未来を担っていく子供たちに、地元に伝わる教え・教訓であるアニメーションを見てほしい。地元の民話を継承していく力が弱くなってきている。こうしたアニメーションを活かしながら、地域のことを再認識してしっかり継承していってほしい。

また、そこから得られる教えをみんなで共有しながら、よりよい地域づくりに取り組んでほしい。今回のアニメーションをそうしたきっかけにできればと思う。地元の東明小学校のほか、他の学校の子供たちも対象にした広く、多くの皆さんに見てほしい。海から色んな恵みを得ている地域として、海を大切にしていくことを今回をきっかけに再認識しながら取り組む機会にしていきたい。

<鯨神輿>

富山県射水市の海ノ民話アニメーション「鯨神輿」や射水市にまつわる情報はこちらからご覧いただけます。

https://uminominwa.jp/animation/51/

<団体概要>

団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会

URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。