【京都精華大学】2/15(土)大人気漫画『アイシールド21』『ワンパンマン』作者 村田雄介氏のトークイベントを開催。

卒業制作展と同時開催/一般来場可・無料

学校法人京都精華大学のプレスリリース

京都精華大学では、2月15日(土)に『アイシールド21』、『ワンパンマン』(いずれも集英社)など、大ヒット漫画作品の作画を担当した村田雄介氏をお招きしたトークイベントを開催します。

このイベントは、2月12日(水)から16日(日)に開催する「京都精華大学展2025 -卒業・修了発表展-」の関連イベントとして、マンガ学部新世代マンガコースが企画・実施するものです。

漫画家として多様な活躍をする村田雄介氏。2002年、週刊少年ジャンプ(集英社)にて原作に稲垣理一郎氏を迎え、アメリカンフットボールを題材にした『アイシールド21』を発表。2005年にはテレビアニメ化され話題になりました。2012年には原作をONE氏が担当する『ワンパンマン』を発表。一撃必殺でどんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまう平熱系ヒーロー“サイタマ”の伝説が読者の心をつかんでいます。2015年にテレビアニメ化され、本年には第3期の放送が予定されています。

そんな日本や世界で人気を誇る漫画を生み出している村田雄介氏に、これまでの軌跡や制作で大切にしていること等、想いを直接お話しいただきます。たくさんの読者に勇気や感動を与える作品を描き続けている村田氏に、マンガに関わるさまざまな疑問をお聞きできる貴重な機会です。当日は、会場からの質疑応答も行います。ぜひご参加ください。

【メディア関係者の方へ】本講演はご取材いただけます。取材をご希望される方は事前にご連絡ください。(個人インタビューは不可)

「村田雄介先生トークショー」

●日      時:2025年2月15日(土)開場12:30、開演13:00

●会      場:京都精華大学(京都市左京区岩倉木野町137)

●参加方法:予約不可・当日整理券配布/入場無料

当日10:00より先着で250枚程度整理券を配布します。お一人2枚までとなります。

【整理券配布場所】京都精華大学清風館

●主      催:京都精華大学マンガ学部新世代マンガコース

同時開催「京都精華大学展2025 -卒業・修了発表展-」

●日      程:2025年2月12日(水)~2月16日(日)

●時      間:10:00~17:00

●参加方法:予約不要/入場無料

京都精華大学を今年卒業する約1000名の学生の卒業作品、研究論文がすべて展示される大規模な展覧会です。本学で培った知識・技術、思考力、表現力の集大成となる成果物の数々、幅広い専門領域の表現をご覧いただけます。

https://seikaten.kyoto-seika.ac.jp/

京都精華大学

京都精華大学

京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。

【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【Twitter】https://twitter.com/seika_sekai
【学部】国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科
【学生数】4,235名

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。