1月の月間PV数は990万!アニメ・アイドルWebメディア『アニギャラ☆REW』月間1000万PV目前

約9年前、個人で立ち上げたWebメディアが月間1000万PV目前!

株式会社ミセルパブリッシングのプレスリリース

株式会社ミセルパブリッシング(東京都北区、代表取締役:水野高輝)は、自社運営のアニメ・アイドルWebメディア『アニギャラ☆REW』(https://anigala-rew.jp/)の2025年1月のPV数が月間9,900,000PVを超えたことをお知らせいたします。

『アニギャラ☆REW』は2016年11月に当時駆け出しのフリー編集者・ライターの水野高輝が個人で立ち上げたアニメ・アイドルWebメディア。2020年2月には個人運営Webメディアにもかかわらず、『SmartNews』に記事の配信を開始し、PV数を着実に増やしてきました。

2024年1月25日には株式会社ミセルパブリッシングを設立し、個人運営Webメディアから法人運営へと体制を変更した経緯があります。

 

『アニギャラ☆REW』では、アニメライターによるアニメコラム記事や、アイドルのライブレポート記事、グラビアアイドルの情報記事などを配信しており、アニメコラムの分野においてはdailyで10,000〜30,000PV以上、多いときは100,000PV以上を獲得しています。

『アニギャラ☆REW』のアニメコラム記事の例

アニメコラムは、ただアニメやマンガを紹介するだけでなく、読者が「え!? 何それ?」「こんなの知らなかった!」といった有益な情報を提供できるかつ、意外性を求めた企画を常に考えており、読者の好奇心を満たすことを目標として、これからもアニメ・マンガ業界に貢献したいと思います。

■2025年1月に読まれた人気のアニメコラム記事5選

①『ちびまる子ちゃん』4つの衝撃的な裏話 「戸川先生は教室で児童に……」「姉・さきこは問題児だった」ほか

https://anigala-rew.jp/column/chibimaru20250112/

②ラオウの息子「リュウの母親」はアノ人? 『北斗の拳』に残された3つの謎

https://anigala-rew.jp/column/hokutonoken20250116/

③「あのキャラ」が食べなければ…… 実は最強だったかもしれない「悪魔の実」4選【ワンピース考察】

https://anigala-rew.jp/column/onepiece20250124/

④赤木は引退後「バスケ部に復帰」していた ? 『SLAM DUNK』未回収の「伏線」「残った謎」

https://anigala-rew.jp/column/slamdunk20250109/

⑤脇役から大出世した4人のキャラクター 『Dr.スランプ』アラレちゃんは「ちょい役」のはずだった?他

https://anigala-rew.jp/column/anime20250120/

また、グラビアアイドルの情報記事の分野においても、1日の記事配信本数を増やすなどの施策を2024年9月より行っており、こういった試みがPV数の向上に直結したと推察できます。

ミセルパブリッシングは、『アニギャラ☆REW』を通じてより多くの方に、有益な情報をお届けできるように今後も記事制作を続けて参ります。

■『アニギャラ☆REW』について

『アニギャラ☆REW』(https://anigala-rew.jp/)は、2016年11月に、当時、週刊誌のWeb版やメンズファッション誌でフリー編集者・ライターとして活動していた水野高輝を中心に運営がスタート。「え!? そうだったの?」「確かに!」といった驚きや意外性、共感性を読者へお届けするアニメコラム記事を中心に、アイドルやグラアビアアイドルの記事も配信しているアニメ・アイドルに特化したWebサイトです。2024年1月25日に個人運営のWebサイトから法人運営のWebサイトへと運営体制を移行しました。

●主な記事配信先

・SmartNews

・Google ニュース

・ニューススイート(News Suite)

●主なインタビュー実績

・芹澤優(声優・アイドル)

・大橋彩香(声優)

・小野友樹(声優)

・池本しおり(アイドル)

・森みはる(アイドル)

・まんきつ(漫画家)

・かれしちゃん(コスプレイヤー)

(※順不同、敬称略)

■株式会社ミセルパブリッシングについて

ミセルパブリッシング(https://micelle.net/)は『週刊SPA!』(株式会社扶桑社)のWeb版『日刊SPA!』で取材記事の執筆を担当、大手携帯電話会社が運営するマネー系Webメデイアでコンテンツディレクターを担当してきた編集者・ライターの水野高輝が代表取締役を務める2024年1月25日に設立した編集プロダクションです。『Yahoo!ニュース』や『SmartNews』『LINE NEWS』などの外部配信先で高PV数を獲得できる記事の企画立案、執筆を得意としています。

●代表者経歴

水野高輝(代表取締役)

水野高輝(代表取締役)

2015年にコンビニのアルバイトから、 フリーランスのライターとして独立。

HIPHOPを主軸としたメンズファッション雑誌『411』(株式会社ブレイン)の外部編集者として、HIPHOPアーティストや、ファッションのタイアップ記事の制作に従事。

また、ゲーム誌『ゲームラボ』(株式会社三才ブックス)や、アニメに関するムック本の制作にも携わり、「超解読 ジョジョリオン 杜王町の奇妙な考察」(株式会社三才ブックス)など共著が6冊ある。

『週刊SPA!』(株式会社扶桑社)のWeb版『日刊SPA!』では、 恋愛、芸能をはじめコロナといった時事問題などの取材記事の作成を担当。「ヤフトピ」掲載経験あり。

大手携帯会社が運営するマネーメディアでは、コンテンツディレクターとして『SmartNews』や『MSN』でのトラフィックの向上をKPIに定め、月間900万PVのWebサイトを約2年間で月間2300万PVのサイトへ成長させるなど媒体に貢献。

現在は、自社運営Webメディア『アニギャラ☆REW』の発行人・編集人を務めるとともに、さまざまなメディアの記事作成やディレクションを務める。

★メディア出演、講演、取材依頼はこちらのメールアドレスまでよろしくお願いします。
 info@anigala-rew.jp

今、あなたにオススメ