新感覚アイスショー 氷上エンターテイメント「滑走屋」応援団長に「メダリスト」結束いのり役の声優・春瀬なつみさんが就任決定!!

高橋大輔フルプロデュースアイスショー「滑走屋」3月8日(土)・9日(日)広島のひろしんビックウェーブ(広島県・広島市東区)〕にて待望の再演が決定!

株式会社ユニバーサルスポーツマーケティングのプレスリリース

現在、大絶賛放送中のTVアニメ「メダリスト」にて主人公の結束いのり役を演じる声優の春瀬なつみさんが、この度「滑走屋」応援団長に就任することが決定!滑走屋公式ウェブサイト・SNS(X・Instagram)では春瀬さんが滑走屋ポーズで就任の挨拶を行う特別映像が解禁となりました。「滑走屋」公演当日の現地での場内アナウンスや、高橋大輔との対談企画など、応援団長として滑走屋の魅力を皆様にお伝えいただきます。

 

昨年、福岡で満員御礼の大旋風を巻き起こし、今年3月8日(土)・9日(日)ひろしんビックウェーブ(広島県・広島市東区)にて待望の再演が決まった高橋大輔フルプロデュースアイスショー「滑走屋」。特異な観点から切り込む新しい演出、圧倒的スピード感、美しく迫力ある群舞など、今までにない新感覚氷上エンターテインメントといわれるこの「滑走屋」は、プロデューサー高橋大輔の「既にフィギュアスケートを楽しんでいくださっている方々はもちろん、まだフィギュアスケートを見たことないお客様にも楽しんでほしい」という工夫を凝らしたショーとなっています。それは演出面のみならず、ショーの在り方にも表れており、「お客様が気軽に見に行けるように」と公演は1日3公演に、チケットの料金も手を伸ばしやすいようにとアイスショーとしては低価格に設定するなど、少しでも多くのお客様にご来場いただけるようなアイスショーの新しい形を提案しています。

春瀬なつみさんは、現在大絶賛放送中のフィギュアスケートを題材としたアニメ「メダリスト」にて、主人公の結束いのり役を演じています。 そして、春瀬さんご自身も、バンクーバー五輪時代から長年フィギュアスケートを愛し、ノービスからシニアまで応援してくださるほどのフィギュアスケートの大ファン! ずっとフィギュアスケートを応援し、そして今まさにキャラクターの「声」を通したくさんの方にフィギュアスケートの魅力を発信している春瀬さんに、より多くの方に滑走屋を知っていただく架け橋として、滑走屋の魅力を発信していただきたいと考えております。 

 

春瀬なつみさん・高橋大輔さん

高橋大輔コメント: 

アイスショーで応援団長というポジションは、あまり馴染みがないかもしれません。

けれど、「滑走屋」を通じて今までにないアイスショーのスタイルに挑戦したい、そして若手スケーターを皆様により応援していただきたい、という想いから、この度、声優の春瀬なつみさんに「滑走屋応援団長」に就任していただきました。長年フィギュアスケートを推してくださり、今まさにTVアニメ「メダリスト」でフィギュアスケーター役としてご活躍中の春瀬さんの力を借りて、より多くの方々に「滑走屋」を通じてフィギュアスケートに興味を持っていただき、応援していただけたら嬉しく思います。新しい仲間が増えた氷上エンターテインメント集団「滑走屋」にぜひ会いにきてください。広島の会場で春瀬さん、スケーターと共に皆様のご来場をお待ちしております!

 

春瀬なつみコメント: 

滑走屋の応援団長に任命されました、声優の春瀬なつみです。私はもともとフィギュアスケートが大好きで、もう15年ぐらい応援しているのですが、そんな大好きなフィギュアスケートにこうして関わることができ、そして「滑走屋」の応援団長に任命していただくことができて、とても光栄です。公演当日は、私も現地で場内アナウンスを担当させていただきますので、ぜひ皆さんも広島で一緒に盛り上がりましょう!

 

 

©Shutterz
©Shutterz

<公演概要>

 

■公演名:滑走屋

 

■出演者:高橋大輔、村元哉中、村上佳菜子、友野一希、島田高志郎、三宅星南、青木祐奈、

              大島光翔、櫛田一樹、門脇慧丞、木科雄登、佐々木晴也、北村凌大、松岡隼矢、菊地竜生、

矢島司、戸田晴登、大仲惟吹、大久保政宗、中西樹希、三宅咲綺、江川マリア、奥野友莉菜、

岩野桃亜、櫛田育良、竹野比奈

 

 

■開催日時:2025年3月8日(土)

        開場10:00 開演11:00 / 開場13:30 開演14:30 / 開場17:00 開演18:00

                2025年3月9日(日)

        開場10:00 開演11:00 / 開場13:30 開演14:30 / 開場17:00 開演18:00

 

■会場:ひろしんビッグウェーブ 広島市東区牛田新町一丁目8番3号

 

■主催:株式会社ユニバーサルスポーツマーケティング

■後援:公益財団法人 日本スケート連盟、広島県スケート連盟

 

■協賛:スカイコート株式会社、ダスキンレントオール、株式会社アペックス、株式会社M·E·M、

LAB SERIES、株式会社JTB

 

■チケット:全公演共通(全席指定、税込み)

      Air(エアーシート)※アリーナ面  ¥15,000

      Face(フェイスシート)※アリーナ面           ¥13,000

      Figure(フィギュアシート)※スタンド内       ¥9,500

      Challenge(チャレンジシート)※スタンド内 ¥8,000

      Welcome(ウエルカムシート)※スタンド内  ¥5,000

 

■オフィシャルウェブサイト:https://kassouya.jp

 

●Air(エアーシート)

由来:アリーナ面前方の席で、滑走屋の風をもっとも感じられる席。

 

●Face(フェイスシート)

由来:アリーナ面後方の席で、滑走屋の顔の表情が見える席。

 

●Figure(フィギュアシート)

由来:スタンド内前方の中央の席で、リンク全体、スケーター全身を見ることが出来、

このショーのフィギュアスケート自体を堪能できる席。

 

●Challenge(チャレンジシート)

由来:スタンド内の席で、アイスショーなどをそんなに見たことはないが、今日は初心者の席よりも、もうちょっと見やすい席で見てみようとチャレンジする席。

 

●Welcome(ウエルカムシート)

由来:スタンド内の席で、アイスショーを1度は見てみようと思っている初心者の人達のためのお買い求めしやすい席。

 

■チケット販売

下記プレイガイドにて好評発売中

 

▼販売プレイガイド 

〇ココチケ 

URL: https://cocoticket.com 

 

〇イープラス 

URL:https://eplus.jp/kassouya/ 

 

〇チケットぴあ 

URL: https://w.pia.jp/t/kassouya/ 

 

〇ローソンチケット 

URL: https://l-tike.com/sports/kassouya/ 

 

〇楽天チケット 

URL: https://r-t.jp/kassouya 

 

今、あなたにオススメ