株式会社ポニーキャニオンのプレスリリース
2025年にTVアニメ化することが発表されている「私を喰べたい、ひとでなし」の作者で愛媛県在住の苗川采(なえかわ・さい)さんが、、2月4日火曜日に、作品の舞台となっている愛媛県伊予市の武智邦典(たけち・くにのり)市長を訪問し、作品の宣伝への協力を依頼した。このTVアニメの幹事会社は株式会社ポニーキャニオン(東京都港区、代表取締役社長:吉村隆)。
原作者の苗川さんはいわゆる「顔出しNG」で、これまでもその姿は公開されてこなかった。今回、武智市長との記念写真の撮影で明らかになったその姿とは・・・?
<ポイント>
・人気コミック「私を喰べたい、ひとでなし」の作者で愛媛県在住の苗川采(なえかわ・さい)さんが、作品の舞台となっている愛媛県伊予市の武智邦典(たけち・くにのり)市長を表敬訪問
・「私を喰べたい、ひとでなし」は今年TVアニメ化されることが決定しておりその幹事会社は株式会社ポニーキャニオン
・いわゆる「顔出しNG」の苗川さんがその姿を初公開した
「私を喰べたい、ひとでなし」は2020年から「電撃マオウ」(KADOKAWA)にて連載されている人気コミックで、今年TVアニメ化されることがすでに発表されている。この作品の舞台の中心が、愛媛県伊予市ということもあり、2月4日に原作者の苗川采(なえかわ・さい)さんが武智邦典(たけち・くにのり)市長を表敬訪問することになった。
苗川さんはこの日のためにイラストの描かれた色紙を用意、その場で宛名を書いて武智市長に手渡した。
苗川さんが愛媛県出身・在住ということもあり、地元ネタも交え終始和やかに会話が進んだ。この対面には青野昌司(あおの・しょうじ)副市長や門田裕一(かどた・ゆういち)伊予市議会議長も立ち会うなど注目度の高さが伺えた。
「この作品の宣伝のためなら何でもやります」と意気込みを語る苗川さんに対して「こういうの(作品の宣伝)は全力でやらないといけない」と答えた武智市長。その後に行われた記念撮影では「顔出しNG」の苗川さんはコミック本で顔を隠した状態で撮影に応じた。
アニメファンが作品の舞台を訪れる「聖地巡礼」によって、伊予市の関係人口が増え、地域活性化につながっていくか今後の動向から目が離せない。
●TVアニメ
原作:苗川 采「私を喰べたい、ひとでなし」
総監督:葛谷直行
監督:鈴木裕輔
シリーズ構成/脚本:広田光毅
キャラクターデザイン:郁山想
音響監督:納谷僚介
音楽:井内啓二
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:スタジオリングス
ティザーPV:TVアニメ「私を喰べたい、ひとでなし」ティザーPV
●原作コミック
原作:苗川 采「私を喰べたい、ひとでなし」
レーベル︓電撃コミックスNEXT(KADOKAWA 刊)/電撃マオウにて連載中/刊行数︓9巻(電子含む・2025年2月7日現在)
●公式サイト/SNS
アニメ公式HP:https://wata-tabe.com/
アニメ公式X:@wttb_tv(#watatabe)
原作公式X:@Wata_Tabe