「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」のリアルとバーチャルが連動した新感覚ゲーム
株式会社ニジゲンノモリのプレスリリース
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」を運営する株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長 貞松宏茂)は、IT総合開発を行う株式会社アドグローブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 小林宏至)と連携し、ニジゲンノモリの人気アトラクションを再現したフィールドで遊べるゲーム『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』をゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」内にて、2月7日(金)より配信いたします。
本作品は、ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を再現したフィールドを舞台に、他プレイヤーとおしりをぶつけ合い相手を弾き飛ばすことで“おしりポイント”を集める大人数マルチプレイ型の対戦ゲームです。
プレイヤーは、ゲームをプレイすることで簡単に“おしりポイント”を獲得することができ、入手した“おしりポイント”で様々な特殊能力を持った装備“おしりアイテム”を手に入れることができます。シンプルで直観的に操作ができるゲーム性能のため、小さなお子様でも簡単に遊ぶことができ、Roblox(ロブロックス)内でつながった全世界のプレイヤーと対戦することができます。
また、ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、ゲーム体験ブースの設置やRobloxコラボイベントの実施だけでなく、ゲーム内で「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」現地で使用が可能な特典を手に入れることができるキャンペーンなども今後展開してまいります。
ニジゲンノモリは、本プロジェクトを通して、日本が世界に誇るニジゲンコンテンツの発信と淡路島への観光客誘致に寄与してまいります。
■『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』概要
配信開始:
2025年2月7日(金)
プラットフォーム:
ゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」
https://www.roblox.com/ja/home
内容:
ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を再現したフィールドを舞台に、プレイヤーたちがおしりをぶつけ合い相手を弾き飛ばすことで“おしりポイント”を手に入れることができる対戦ゲーム。獲得したポイントに応じて、様々な特殊能力を持った“おしりアイテム”を手に入れて対戦に使用することができたる。
料金:
無料 ※ゲーム内課金あり
ダウンロード:
https://www.roblox.com/ja/games/130606458677606
備考:
今後ゲーム内で展開する予定のニジゲンノモリ現地で使用できる特典については、13歳以上の方が配布対象となります。
連携:
株式会社アドグローブ(企画・開発・運営)
問合わせ:
株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061
■兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※詳細はHP(https://nijigennomori.com/)よりご覧いただけます
■クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 概要
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、高さ8m、全4コースでスリル満点のアスレチックが楽しめる「アッパレ!戦国大冒険!」や225m×140mの往復のジップラインで池の上を滑空する「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」、しんちゃんの怖いものが集まった「オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』」や、子供たちが全力で遊びまわれる巨大迷路「ワクワク!かくれんぼ迷路inふたば幼稚園」など、クレヨンしんちゃんの世界を全力夢中で楽しめるアトラクションが盛りだくさん!
さらに、園内に約50体点在する「クレヨンしんちゃんFRP人形」たちは、野原家はもちろん、カスカベ防衛隊の仲間たちや、幼稚園の先生たちがあちこちに!世界でも大人気の「クレヨンしんちゃん」を遊びつくせ!