『タワーダンジョン』から、王国・近衛戦団第七分隊「木樽ジョッキ」新発売!

リリセンの「解放!!」桐箱セットも!

株式会社愛鷹製作所のプレスリリース

『タワーダンジョン』から、王国・近衛戦団第七分隊「木樽ジョッキ」新発売!

株式会社愛鷹製作所・⼯房名称:URAKITA⼯房(本社:東京都世⽥⾕区、代表取締役:上⽯⼤介)は、月刊少年シリウス連載中『タワーダンジョン』(講談社刊・著者:弐瓶勉)作中に登場する、【盾】【剣】【キャラクター】の彫刻を施した特製『タワーダンジョン』木樽ジョッキを、直販サイト「URAKITA⼯房」にて2025年2月10日(月)12時より新発売します。

■「URAKITA⼯房」直販サイトURL

https://urakita.ocnk.net/

■商品写真

タワーダンジョン木樽ジョッキ【1000ml】
タワーダンジョン木樽ジョッキ【800ml単品】
飲み干すと現れる!「選べる内底彫刻(6種)」
タワーダンジョン公式FONTで名入れ彫刻
タワーダンジョン木樽ジョッキ【800ml+リリセン桐箱セット】

■特徴

圧倒的な写真映え!宴やBBQ・プレゼントにも最適です。

国産木材を木組みし、丁寧に仕上げています。

●安心・安全。洗浄・管理も簡単な全面コーティング加工
(木樽ジョッキとして食品衛生法適合試験に合格しております)

●製作に際し有機溶剤を一切使用しておりません
耐熱温度約70℃(保冷性・保温性抜群)
●超軽量・洗いやすい・結露しづらい・破損の⼼配が少ない。

■価格(消費税別)

●タワーダンジョン木樽ジョッキ【1000ml】:15,800円

●タワーダンジョン木樽ジョッキ【800ml単品】:18,800円

●タワーダンジョン木樽ジョッキ【800ml+リリセン桐箱セット】:21,800円


追加オプション

■【1000mlのみ対象・追加オプション】

飲み干すと現れる!「選べる内底彫刻(6種)」:2,500円

(ユーヴァ・リリセン・エリクォ・フナパ・議会衛士ガラムナ・掘削連合)

※「内底彫刻なし」も選択頂けます。

■【1000ml・800ml両サイズ対象・追加オプション】

《タワーダンジョン公式FONT》で名入れ彫刻!:2,500円

木樽ジョッキ正面【盾】の下へ、お名前やメッセージを彫刻できます(最大10文字)。

■仕様

タワーダンジョン木樽ジョッキ_PR_SQ

●タワーダンジョン木樽ジョッキ【1000ml】

木樽ジョッキの正面には、「ユーヴァ」の【盾】をメタリックシルバー彫刻

木樽ジョッキの外側底板には『タワーダンジョン』【ロゴ】及び、【兜】【盾】【剣】を精細にメタリックシルバー彫刻

容量:1000ml

素材:⽊
サイズ:横17cm(取手含む)×高さ14cm
重さ:約195g(超軽量仕上げ)

●タワーダンジョン木樽ジョッキ【800ml単品】

木樽ジョッキの正面には、「ユーヴァ」の【盾】をメタリックシルバー彫刻

木樽ジョッキの外側底板には『タワーダンジョン』【ロゴ】及び、【兜】【盾】【剣】を精細にメタリックシルバー彫刻

容量:800ml

素材:⽊
サイズ:横15cm(取手含む)×高さ13cm
重さ:約170g(超軽量仕上げ)

●タワーダンジョン木樽ジョッキ【800ml+リリセン桐箱セット】

800ml木樽ジョッキがすっぽり収まる「リリセン」の彫刻を施した特製桐箱セット。

〈蓋〉には「リリセン」の”炎の呪文を唱えるシーン”の原画を彫刻!

〈蓋〉を開けると桐箱の底に”炎の呪文を放つシーン”「解放!!」の原画を彫刻!

■『タワーダンジョン』とは、

月刊少年シリウス連載中(講談社刊・著者:弐瓶勉)

邪悪な魔術師は王を弑し、姫をさらって天から降りてきた巨大な建造物「竜の塔」に逃げ去ったーー。
王国の近衛戦団は姫を救うべく塔を登ってゆくが、強力な魔物に阻まれる。
負傷者の穴を埋めるべく、ある村から農夫の青年ユーヴァがやって来て・・・・・・?
『シドニアの騎士』『人形の国』弐瓶勉が剣と魔法の世界を描く迷宮探索ファンタジー!

■コピーライト

©弐瓶勉/講談社


■木樽ジョッキ(きだるじょっき)製作・発売元

株式会社愛鷹製作所/URAKITA工房

■会社概要

株式会社愛鷹製作所/URAKITA工房

本社:東京都世田谷区代沢5-33-3
事業内容:飲食店事業・木製食器製作事業
代表取締役 上石大介
法人設立2014年4月24日・創業1995年4月
コーポレートサイト

https://ashitaka-works.com/

X

https://x.com/urakita

instagram

https://www.instagram.com/urakita_dai/

株式会社愛鷹製作所

【⽊樽ジョッキ®】への情熱。
株式会社愛鷹製作所(アシタカセイサクジョ)/URAKITA⼯房(ウラキタコウボウ)は

下北沢で飲⾷店(BAR URAKITA)を運営する会社です。
『お酒を飲まない⼈も、乾杯を楽しめるジョッキを作りたい。』
『なぜ日本中どこも同じグラスでドリンクが出てくるのだろう?』
『お客様が⼝を付けるジョッキは飲食店の中でも一番大事にしたい。

そのお客様だけが使う“マイジョッキ”を⽤意できたなら。』

その強い情熱から
2008年頃より無数の試⾏錯誤を重ね、国産樹(間伐材)を木組みし【⽊樽ジョッキ®】が生まれました。
2011年人気アニメ公式木樽ジョッキの発売は全国的な話題に、
形だけでなく軽量かつ耐久性を兼ね備えた本物の【⽊樽ジョッキ®】です。
現在では、アニメ・漫画・ゲーム・⾳楽・キャンプ業界と一緒に妥協のない様々なコラボ製作をしています。

木樽ジョッキ®で世界中の乾杯をもっと笑顔にしていきます。

※⽊樽ジョッキ®・URAKITA®は株式会社愛鷹製作所/URAKITA⼯房の登録商標です。
●会社名の由来:「愛鷹製作所」は創業者であり代表者の上⽯が、少年期に駆け回った静岡県の「愛鷹⼭(アシタカヤマ)」より、ワクワクと冒険⼼を忘れないために名付けられました。

今、あなたにオススメ