『魔法少女まどか☆マギカ』ミニイベントが神戸で開催決定!フェリシモ チョコレート ミュージアムと神戸ポートタワーにて2月15日より期間限定開催。

2つの会場で楽しむ『魔法少女まどか☆マギカ』をテーマにしたイベント

株式会社フェリシモのプレスリリース

フェリシモは、『魔法少女まどか☆マギカ』のミニイベントを2月15日から3月30日までの期間限定で、神戸の「フェリシモ チョコレート ミュージアム」と「神戸ポートタワー」にて開催します。期間中、2つの会場それぞれに魔女をテーマにしたフォトスポットが登場し、そこでしか手に入らない会場限定グッズの販売など、『魔法少女まどか☆マギカ』の世界を神戸の街を観光しながら楽しむことができるイベントです。各会場で発行されるイベント限定デザインの「特製紙チケット」や、オリジナルデザインの台紙にシールを貼って集める「2会場周遊シールスタンプラリー」など、今しかないスペシャルアイテムが手に入るのも見逃せません。2025年冬公開予定の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』に向けて、気持ちも高まるイベントです。

『魔法少女まどか☆マギカ』ミニイベント in 神戸

・開催日程:

2025年2月15日(土)~3月30日(日)※会期中無休

・会場:

1)フェリシモチョコレートミュージアム:入場料1200円 (イベント専用チケット)

2)神戸ポートタワー:入場料1200円 (イベント専用チケット)

※入場には事前にイベント専用のチケット予約が必要です。

※アソビューにて当日のチケット予約も可能です。

※いずれも「魔法少女まどか☆マギカ」オリジナルデザインチケット、スタンプラリー台紙、スタンプシール付き(スタンプラリー台紙は、どちらかの会場ですでにお受け取りの場合、もう1会場でのお渡しはありません。)

・営業時間:

1)フェリシモチョコレートミュージアム:11:00~18:00

※入館は17:30までです。

2)神戸ポートタワー:9:00~23:00

※入場ゲートの最終受付は22:30です。

・住所:

1)フェリシモ チョコレート ミュージアム

〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号(Stage Felissimo 2F)

https://www.felissimo.co.jp/chocolatemuseum/top_fcm.html#access_link

2)神戸ポートタワー

〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−5

https://www.kobe-port-tower.com/#access

・イベントの詳細をブログでチェック>> https://feli.jp/s/pr250206kr/1/

スペシャルフォトスポット

1)フェリシモ チョコレート ミュージアム

イベント中は、チョコレートミュージアム内のフォトスポットに、お菓子の魔女と手下たちが登場します。

 

チョコレートミュージアムにちなんで、お菓子の魔女の特大POPと、魔女・手下たちのフォトプロップスが設置されます。写真映えする巨大な板チョコと一緒に、撮影をお楽しみください。

 

チョコレートミュージアム前のギャラリースペースには、人魚の魔女の特大POPと、フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズの過去のカタログイメージ写真展示も登場。こちらのブースでも自由に写真撮影が楽しめます。

「魔法少女まどか☆マギカ」ゾーン前のテーブルには、フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズの物販スペースも登場します。このイベントでしか買えない、会場限定グッズも登場します。

※ギャラリーのみの入場、ミュージアムショップのみの利用はチケット不要(無料)です。ただし、オリジナルデザインチケット、スタンプラリー台紙、スタンプシールのお渡しはありません。

2)神戸ポートタワー

展望5Fエリアに「魔法少女まどか☆マギカ」の特大タペストリーと、ワルプルギスの夜の特大POPが登場します。ポートタワーからの美しい展望とともに、作品の世界観をお楽しみください。

作中に登場する魔女や手下たちのフォトプロップスと一緒に、撮影を楽しめます。

オリジナルデザインチケットをプレゼント

それぞれの会場の受付にて、「魔法少女まどか☆マギカミニイベント」チケットを予約して来場された方に、イベント特製の紙チケット(非売品)をプレゼント。

※チケット予約は電子チケットになります。

※「魔法少女まどか☆マギカミニイベント」チケット以外(一般チケット、その他優待チケットなど)でご来場のお客さまには、紙チケットの配布はありません。

フェリシモ チョコレート ミュージアム限定グッズ

魔法少女まどか☆マギカ お菓子の魔女のカカオフィナンシェ ¥2,052(税込み)

お菓子の魔女と手下たちをデザインした、オリジナルパッケージのカカオフィナンシェです。カカオ形のチョコ味のフィナンシェが、4個入っています。大阪中津に店舗を構え、カカオにこだわったお菓子作りに日々取り組む「monpetit via cacao」さんが、コロンビア・シエラネバダ産カカオを使用して手作りしている渾身の一品です。濃厚なのに後味さっぱりな味わいを楽しめます。

魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女たちのドラジェ ¥1,620(税込み)

魔法少女たちをイメージしたカラーのドラジェです。ドラジェとは、アーモンドをチョコとお砂糖でコーティングしたお菓子で、フランス語で「幸福の種」という意味があります。5人の魔法少女をイメージしたパステルカラーが愛らしい、本場フランス産のドラジェが詰められています。パッケージは、ゴールドの額縁をイメージした部分と、その中の絵画をイメージしたカードに分かれる作りになっているので、食べ終わったあとは、カードをスマホケースやパスケースなどに入れて楽しむこともできます。

神戸ポートタワー限定グッズ

魔法少女まどか☆マギカ 神戸ポートタワーアクリルスタンド〈猫部コラボver.〉 ¥2,200(税込み)

→店頭販売価格の一部は「フェリシモわんにゃん基金」として寄付されます。(基金部分は非課税)

フェリシモわんにゃん基金>> https://www.nekobu.com/merry/

今回のイベントが開催される2会場を運営している同社が展開する「猫部」とのコラボレーショングッズ。魔法少女5人を、猫部がかわいく「猫化」したイラストを楽しめる、かわいらしいアクリルスタンドです。ポートタワーパーツには、キュゥべえの姿も!

※商品イラストはイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。※アクリルスタンドは後日オンライン販売を実施予定。

各会場のお土産ショップ

各会場のお土産ショップでは、2020年に発売された第1弾から第4弾グッズまで、フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズも販売されます。

1)フェリシモ チョコレート ミュージアム ミュージアムショップ

営業時間:11:00~18:00

※フェリシモチョコレートミュージアム前のギャラリースペースで販売。

※ギャラリースペースへの入場は無料です。

2)神戸ポートタワーお土産ショップ(ポートタワー展望2F)

営業時間:9:00~22:00

※展望フロアの営業時間と異なります。

※入場には神戸ポートタワーのチケットが必要です。

フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズは通信販売でも展開中

フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズ一覧はこちら>> https://feli.jp/s/pr250206kr/2/

2会場周遊 シールスタンプラリー

イベント開催中の2会場でシールを集めると、スタンプ台紙がフェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズの「300円OFFクーポン」として利用できます。

会場によってシールのデザインが違うのも楽しみのひとつです。

〈開催期間〉

2025年2月15日(土)~3月30日(日)

〈スタンプラリー台紙・シール配布場所〉

1)フェリシチョコレートミュージアム:受付

2)神戸ポートタワー:1F インフォメーション

※スタンプラリー台紙は、どちらかの会場ですでにお受け取りの場合、もう1会場でのお渡しはありません。ご入場時、台紙をお持ちかどうか確認させていただきます。

〈割引き対象店舗〉

フェリシモチョコレートミュージアムのミュージアムショップ

神戸ポートタワー展望2Fショップ

〈注意事項〉

※割引き対象グッズは「フェリシモの魔法少女まどか☆マギカグッズ」に限ります。ただし次の3アイテムは割引き対象外です。

割引き対象外アイテム:①お菓子の魔女のカカオフィナンシェ②魔法少女のドラジェ③猫部コラボのアクリルスタンド

※割引きクーポンは、チョコレートミュージアムのミュージアムショップ、神戸ポートタワー展望2Fお土産ショップのみで使用できます。

※税込み3000円以上お買い上げの際に限り使用が可能です。

※1回のお会計につき1枚のみ使用可能です。使用済みのものには、使用済みのスタンプが印字されます。 (スタンプ台紙は持ち帰り可)

※利用前の割引きクーポンは、会期中ならいつでも使用できます。

※「魔法少女まどか☆マギカミニイベント」チケットでご来場のお客さまのみ、スタンプラリーに参加可能です。

『魔法少女まどか☆マギカ』とは

2011年1月からTVシリーズとして放送され、大きな話題となった「魔法少女まどか☆マギカ」。

監督の新房昭之、脚本の虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案の蒼樹うめが作りだす、かわいらしい少女たちの日常、先の読めないスリリングな展開、少女と魔法少女が暮らす世界観。アニメーション制作を手掛けるシャフトの映像表現と、異空間設計を担当した劇団イヌカレーのアバンギャルドなビジュアル、音楽を受け持つ梶浦由記のドラマチックなBGM。

当代きってのクリエイターたちが手掛けるストーリーは幅広い分野から高い評価を集めた。

2012年にはTVシリーズを二編に分け再編集した劇場版「[前編]始まりの物語」、「[後編]永遠の物語」、2013年には完全新作となる「[新編] 叛逆の物語」が公開され、[新編]の興行収入は深夜アニメの劇場版作品として初の20億円の大台突破を記録した。

2025年冬には、新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』の公開が決定している。

「魔法少女まどか マギカ」公式ポータルサイト>>https://www.madoka-magica.com/

権利表記:

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion

フェリシモ チョコレート ミュージアム

フェリシモ チョコレート ミュージアムは、チョコレートやカカオの可能性をアートやカルチャーの側面から発信するミュージアムです。世界中から収集した約1万8000点のチョコレートパッケージを収蔵展示 するほか、アート作品の企画展示や、フォトスポットなど、チョコレートの新たな魅力を発見できるミュージアムです。

フェリシモチョコレートミュージアム公式サイト

>>https://www.felissimo.co.jp/chocolatemuseum/top_fcm.html

神戸ポートタワー

60周年(1963年11月20日神戸港中突堤に竣工)を迎え、2024年4月26日(金)にリニューアルオープンしました。耐震補強工事とともに、タワー上部に屋上デッキが新設され、高さ約100mの位置から神戸の眺望を360度望むことができます。上部展望フロアは有料エリアで、展望フロア・屋上デッキへの入場は日時指定のチケットが必要です。各時間枠が完売の場合は、一般入場チケットの当日券の販売はされず入場できない場合があります。スマートフォンやタブレット上でチケット発券から入場までを行うことができる「日時指定WEBチケット」サービスの利用が便利です。低層エリアのショップ・飲食店(ビームス ジャパン 神戸、イコリ、ポートアレイ、PORT TERRACE、Ready go round mini)はチケットなしで利用できます。

神戸ポートタワー公式サイト>>https://www.kobe-port-tower.com/

電話での注文・問い合わせ先

フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)

※受付時間:平日/9時~17時

※一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

※内容を確認・記録するために録音させていただいております。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~

ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆Threads>> https://www.threads.net/@felissimo_official

◆Bluesky>> https://bsky.app/profile/felissimo.co.jp

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/

◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV

◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr240301/11/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr240301/7/

今、あなたにオススメ