<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト> “NO LIMIT!”なアートの可能性をひとつの作品に!700人による巨大な“モザイクアート”が完成!!

子どもたちのクリエイティビティが発揮された作品をお披露目 2025年2月13日(木)より、ユニバーサルシティ駅に掲出

合同会社ユー・エス・ジェイのプレスリリース

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(運営:合同会社ユー・エス・ジェイ)は本日2025年2月13日(木)、“アート”をテーマにした特別授業「ART HAS NO LIMIT!」を通じて寄せられた700枚の子どもたちの作品をつなぎ、ひとつの大きな“モザイクアート”として完成披露いたしました。

  未来を担う子どもたちに対し、パークが掲げる「NO LIMIT!(限界を設けない)」精神でより豊かな創造性を育んでもらいたいと願う気持ちから、2024年12月より推進してきた本プロジェクト。大阪市内の小学校や特別支援学級、小児病棟などから合計700人の子どもたちが参加し、世界にひとつだけの作品づくりにご協力いただきました。そして本日、すべての作品をつなぎ、「ドラえもん」をテーマにしたひとつの“モザイクアート”として作品が完成し、パークの玄関口・ユニバーサルシティ駅にて初披露いたしました。

 未来を担う子どもたちに対し、パークが掲げる「NO LIMIT!(限界を設けない)」精神でより豊かな創造性を育んでもらいたいと願う気持ちから、2024年12月より推進してきた本プロジェクト。大阪市内の小学校や特別支援学級、小児病棟などから合計700人の子どもたちが参加し、世界にひとつだけの作品づくりにご協力いただきました。そして本日、すべての作品をつなぎ、「ドラえもん」をテーマにしたひとつの“モザイクアート”として作品が完成し、パークの玄関口・ユニバーサルシティ駅にて初披露いたしました。

■掲出概要

掲出期間:2025年2月13日(木)~ 2025年5月上旬(予定)

 掲出場所:JRゆめ咲線・ユニバーサルシティ駅 改札口横(無料でご覧いただけます)

 プロジェクトでは、当社エンターテイメント本部のアートディレクターを講師に、子どもたちに“アート”を通じて自分自身の可能性を発見してほしい、との想いをこめ、好きなように描くことの楽しさを感じ、自分ならではの表現、無限のクリエイティビティを発揮してもらう授業を実施してまいりました。そして今回、“アート”をモチーフとしたストーリーが描かれる『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の公開<2025年3月7日(金)>を機に、初めて「ドラえもん」が当社のCSRプロジェクトに登場し、高さ3メートル超の巨大な“モザイクアート”の完成に至りました。

 完成した“モザイクアート”をよく見ると、ひとつひとつの作品に楽しさや思いがあふれる子どもたちの創造性が光ります。授業を通じて特に伝えたかった「答えは自分の中にある、キミならではの考えが素晴らしい」というメッセージを、子どもたちが見事に表現した傑作に仕上がりました。

■大阪市立育和小学校への出張授業(2024年12月2日実施)

 “私の好きなもの”をテーマにアートを自由創作していただく特別授業を、大阪市立育和小学校にて実施しました。子どもたちは笑顔で創作活動を楽しみ、自由な発想で思い思いに絵を描きました。特別授業を受けた子どもたちからは「授業のおかげで絵を描くのがもっと好きになった」、「絵を描いてこんなに楽しめたのは初めて」といった感想が寄せられるなど、アートの楽しさを心から体感していただける機会となりました。

■大阪市立総合医療センターでの動画授業(2024年12月19日実施)

 大阪市立総合医療センターでは、病気と向き合い、日々懸命に闘う小児病棟の子どもたちに向け、動画での特別授業を実施しました。普段はなかなかアートに触れる機会のない子どもたちが、病院スタッフの皆さんと楽しみながらいきいきと絵を描き、心温まる空気に包まれました。

 掲示当日、院内の子どもたちに早速報告したいと小児血液・腫瘍内科 医長 山崎夏維さんが早朝から駆けつけ、完成したモザイクアートを写真に収めました。作品を前に「あの日、院内で描いてくれた作品がたくさんの方々にご覧いただける場所に掲示され、きっと子どもたちも喜ぶと思います。モザイクアートを通じて多くの皆さんに病気と闘う子どもたちのエネルギーを感じてもらえるだけでなく、子どもたちにとっても明日からまた治療を乗り越えていくための活力になると信じています」と話しました。

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、CSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」を提唱しています。今回のプロジェクトにおいても、未来を担う子どもたち一人ひとりに価値があり、一人ひとりに「NO LIMIT」なポテンシャルがあるという想いを持って取り組みました。今後も子どもたちの笑顔があふれる未来につながる社会貢献活動を推進してまいります。

■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCSRプロジェクト「LOVE HAS NO LIMIT」

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、CSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」を提唱しています。今回のプロジェクトにおいても、未来を担う子どもたち一人ひとりに価値があり、一人ひとりに「NO LIMIT」なポテンシャルがあるという想いを持って取り組みました。今後も子どもたちの笑顔があふれる未来につながる社会貢献活動を推進してまいります。

■ 合同会社ユー・エス・ジェイ コーポレートWEBサイト

https://www.usj.co.jp/company/

■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャスト NBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。

 2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.

MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.

(C) Nintendo

TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment

TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。