「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開!

株式会社サンフレッチェ広島のプレスリリース

広島サッカースタジアム(エディオンピースウイング広島)指定管理者である株式会社サンフレッチェ広島は、2月21日(金)に、スタジアム3階北側コンコースにおいて9つの壁面を使って大胆に展開される「Dream Wall」のメディア内覧会を実施いたしました。

「Dream Wall」は、「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」における、世界中で人気のサッカーマンガ『キャプテン翼』の世界観と共創してアクションを作る取組の一環として、2024年2月に公開された当プロジェクトの象徴である「Peace Wall」に続くプロジェクトアクションとして制作しました。

尚、「Dream Wall」は2月23日(日・祝)に開催される明治安田J1リーグ第2節vs.横浜FMにて来場者に先行公開された後、2月24日(月)より一般公開いたします。

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

■「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」とは

2024年2月に開業した新スタジアム「エディオンピースウイング広島」を世界中から人が集うグローバルメディアとして捉え、「スポーツの力」・「夢」・「世界平和」という3つのテーマを全世界に向けて発信するプロジェクトです。

国際平和文化都市、広島において、エディオンピースウイング広島、指定管理者としてのサンフレッチェ広島、本プロジェクトのコンセプトに賛同いただいた高橋陽一氏、ご賛同いただく企業・個人の方々と共に、一体「ONE」となって活動を推進しています。

■プロジェクト名

PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE(ピース ウイング ヒロシマ プロジェクト ワン)

■プロジェクトオーナー

サンフレッチェ広島(エディオンピースウイング 広島指定管理者)

■プロジェクトキャプテン

高橋陽一氏(『キャプテン翼』原作者)

■これまでのプロジェクトアクション

・『キャプテン翼』の原作のストーリーに登場する大空翼の「サッカー世界平和宣言」を再現した、

プロジェクトの象徴となる全長8.62mの巨大壁画「ピースウォール」の制作

・VfBシュトゥットガルトとの平和啓蒙活動

・小学生年代を対象としたサッカー大会「ピースウイングカップ」および参加者への平和訴求の実施

・海外に向けたプロジェクトテーマに基づく情報発信

■「Dream Wall」

【コンセプト】

『キャプテン翼』の物語と世界観を通じて、スポーツが持つ無限の力や、夢を追いかけることの素晴らしさを感じ、考えるきっかけになれば──。そんな願いを込めて、「Dream Wall」を制作しました。

『キャプテン翼』は、夢をテーマに描かれた作品です。

夢を持つことの喜び、時に伴う苦しみや困難、そこから生まれる友情や愛、そして心の成長。その物語は世界中の人々の心を動かしてきました。

サッカーが日常にある平和な世界に感謝し、そして世界の平和を願って成長した翼とともに、ここ広島から、スポーツの力、夢の大切さ、そして世界平和への思いを発信し続けていきます。

【設置場所】

エディオンピースウイング広島3F北側コンコース全9面

【サイズ】

1面:横7.5m、縦2.7m×9面

※国内主要サッカースタジアムにおける最大級の壁画

【テーマ】全9テーマ

①小学生編

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

②中学生編

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

③ジュニアユース編

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

④ワールドユース編

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

⑤ROAD TO 2002

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

⑥GOLDEN-23

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

⑦海外激闘編

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

⑧ライジングサン前半

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

⑨ライジングサン後半

ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA

【プロジェクトキャプテン:高橋陽一氏メッセージ】

第一弾の「Peace Wall」を多くの皆様にご覧いただき、大空翼くんがワールドユース優勝スピーチで発した「サッカー世界平和宣言」での想いを、漫画だけでなく壁画を通して伝えることが出来たのではないかと感じています。

第二弾の「Dream Wall」は、『キャプテン翼』のテーマとスタジアムの「スポーツの力・夢・世界平和」というテーマがちょうど合致していたこともあり、同じ想いの元、『キャプテン翼』の世界観を大きな壁に描くことが出来ていると思います。「Dream Wall」には世界中の選手たちがプレーしているところをコラージュしているので、壁画を通して皆様に「スポーツの力・夢・世界平和」という3つの想いが伝わればと思っています。

「Peace Wall」と「Dream Wall」両方の壁画を楽しんでもらうと同時に、「Dream Wall」は試合時のアウェイサポーター側に位置していますので、アウェイのサポーターの皆様にも、興味を持って見ていただけたら嬉しいです。

■「Dream Wall」公開日程

【先行公開】

2月23日(日・祝)11:30~17:00頃

※当日エディオンピースウイング広島で開催される明治安田J1リーグ第2節 横浜F・マリノス戦開場から閉場までの時間に準じます。時間が前後する可能性がありますので、予めご了承ください。

【一般公開】

2月24日(月・休)10:00~

※公開はエディオンピースウイング広島「フィールドビューテラス」開放日に準じます。

  会場の都合により、予告なく非公開となる場合がありますので予めご了承ください。

〈エディオンピースウイング広島スケジュール〉

https://hiroshima-stadiumpark.jp/peacewing/schedule/

【観覧方法】

2階のオフィシャルショップの北側にある階段を上り、3階北東側Bゲートから入場可能となります。

■問い合わせ

<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>

エディオンピースウイング広島 (指定管理:株式会社サンフレッチェ広島)

TEL:082-259-3220

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。