2025 年4 月11 日(金)公開映画『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』アカデミー賞®長編アニメーション部門ノミネート作品『チコとリタ』から13年!伝説の音楽家による珠玉の名曲がスクリーンに蘇る!

日本版本予告映像解禁、フェルナンド・トルエバ監督からビデオメッセージが到着!バルバッコアとのコラボ、そして4/11(金)にヒューマントラストシネマ渋谷で公開記念トークイベントの開催も決定!

2ミーターテインメント合同会社のプレスリリース

映画『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』ポスター

トルエバ x マリスカル x ゴールドブラムのトリオが紡ぐブラジリアン音楽へのラブレター!

この度、『ベルエポック』(92)でアカデミー賞®外国語映画賞を受賞したフェルナンド・トルエバと、ハビエル・マリスカルの共同監督作品『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』が、4 月11 日(金)より劇場公開致します。

■『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』イントロダクション

キューバ革命前後のニューヨークを舞台にシンガーとピアニストの悲恋を描いた『チコとリタ』(10)が、第84回アカデミー賞®長編アニメーション部門にノミネートされてから13年。稀代のジャズ通でグラミー賞受賞歴もある映像の魔術師と現代スペインアートを代表する巨匠が、映画の舞台をリオデジャネイロに移して再びタッグを組んだ本作は、「ドキュメンタリーではなくアニメーションでテノーリオの活躍を表現したかった」とトルエバ監督が語るとおり、ラテンアメリカの痛ましい歴史を浮き彫りにしながら、ブラジル音楽の伝説をスクリーンに蘇らせることに成功しています。奇しくも2025年は日本とブラジルの修好130周年を迎える節目の年、音楽ファン、歴史好き、まだ知られていない物語を発見したい映画ファンのみならず、ブラジルやラテン文化を愛する全ての人の心に響くこと間違いない意欲作です。

テノーリオ メイン
テノーリオとカエタノ

■『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』ストーリー

1959 年、ブラジルのボサノヴァが音楽の歴史を変えた。エラ・フィッツジェラルド、サラ・ヴォーン、さらにはフランク・シナトラまで、世界中がブラジル音楽を歌い踊り始めた。ニューヨークの音楽ジャーナリスト、ジェフ・ハリスは、このムーブメントについて調べるため訪れたリオデジャネイロで、ボサノヴァの爆発的なヒットで重要な役割を果たした一人のピアニスト、テノーリオ・ジュニオルの存在を知る。その足跡を辿ると、繊細なタッチで聴衆を魅了した天才はブエノスアイレスでのツアー中に謎の失踪を遂げていた。創造的な自由が失われ、全体主義体制に飲み込まれる直前のラテンアメリカ、彼の地でジャーナリストが見た真実とは―― 。

声の出演は、ニューヨークの音楽ジャーナリスト役に『ザ・フライ』(86)から『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(22)まで、ハリウッドで幅広く活躍するジェフ·ゴールドブラム。魅惑的な低音ボイスを持つ彼は、自身も卓越したジャズピアニストであることから、物語の語り部として、本作をよりリアルな音楽作品にすることに貢献している。また、リオデジャネイロ・オリンピックの公式マスコットのモチーフにもなった、詩人ヴィ二シウス・ヂ・モライスと作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンのコンビによる『CHEGA DE SAUDADE(想いあふれて)』や『So Danço Samba(ソ・ダンソ・サンバ)』など、スクリーンに蘇るボサノヴァ珠玉の名曲は必聴!

トムとヴィニシウス

この度、日本版予告映像が解禁となりました!

本予告映像の冒頭では、70年代ブエノスアイレスの街角で、黒塗りの車から降りてきた強面の男達が新聞スタンドで買い物をする長髪の男の肩に手を置くところが映し出されている。舞台は一変、現代ニューヨークの摩天楼。ブルックリンのアパートで60年代のピアノソロに聴き入る音楽ジャーナリストの姿が描かれる。ソロを演奏していたのはテノーリオ・ジュニオル。ボサノヴァ時代のサンバジャズで名を馳せたピアニストらしい。ジャーナリストはリオデジャネイロに出向き、現地でボサノヴァの歴史についてのリサ―チを始めるが、友人から「テノーリオは、ある晩失踪してそれっきりだ」と告げられる。「彼のことをもっと知りたい」好奇心に駆り立てられたジャーナリストはボサノヴァ生誕の地で、テノーリオの家族や友人、伝説のミュージシャン達へのインタビューを試みる。不世出の音楽家だったテノーリオの不在を嘆く友人たち、ホテルの部屋を急襲する官憲らしき男たち。代表作『Embalo』(64)を演奏するテノーリオとバンド、音楽が最高潮に達する時、暗闇から一発の銃声音が聞こえる。テノーリオは永遠に失われてしまったのか?アメリカ人ジャーナリストが彼の地で見た真実は何か?スリリングな展開に目が離せない!

フェルナンド・トルエバ

■フェルナンド・トルエバ監督からビデオメッセージが到着!

日本公開に先立ち、フェルナンド・トルエバ監督からビデオメッセージが届いています。「本作はブラジル文化とブラジル音楽へのオマージュとして、忘れてはならない偉大なアーティストの生涯を描いていますが、日本のファンの皆様にはジャンルに縛られない自由な映画として、楽しんで欲しい」との思いを語ってくれています。

4.11 Barbacoa コラボ

劇場公開に関連して多彩なコラボレーションの実施を予定しています。

本場サンパウロの味と雰囲気を現代日本にお届けするシュラスコの老舗、バルバッコアでは、食事をオーダーされたお客様で、本映画の鑑賞チケット半券をご提示いただいた方にワンドリンクの無料サービスを実施致します。(詳細はバルバッコア各店舗に確認下さい)

https://barbacoa.jp/

また、公開初日4月11日(金)のヒューマントラストシネマ渋谷では、18時の上映後に、現在20周年記念コンサートツアー中のサンバジャズの伝道師、ピアニストのMikaとJ-WAVEの長寿番組“SAUDE! SAUDADE..”のプロデューサー中原仁による、映画とブラジリアン音楽にまつわるトークイベントを予定しています。(詳細は劇場ホームページ等にて)

http://mikasambajazz.com/ja/

https://www.j-wave.co.jp/original/saude/

https://ttcg.jp/human_shibuya/

4.11 Tertulia_Mika x Jin

MPB やボッサ、ブラジリアン音楽を作って来たレジェンド達の「生」の肉声がアニメーションに合わせて聴ける事に鳥肌!レジェンド達は才能に満ち溢れた1 人の天才ピアニストの生き様と彼の音楽への一途な想いを語ります。この映画は、胸が熱くなる程の敬意を込めたブラジリアン音楽へのラブレターです。貴重な歴史の一部を是非ご覧ください!

―當間ローズ(歌手 俳優 華道家)

Tenorio Junior さんは親しい友人の尊敬するピアニストでした。

アニメーションで綴られていますRio de Janeiro、New York の風景は、時折流れる素敵な生演奏のサウンドとともに特別な雰囲気を醸し出しています。音楽に耳を傾けると、不思議と見覚えのある家の佇まいと街並みに私を連れて行ってくれ、懐かしい気持ちになりました。生きていたらきっとお会いすることの出来たTenorio さんのご冥福を心からお祈り致します。

―小野リサ

ブラジルを熟知するアーティストからも高く評価されている本作にぜひご注目ください!

ぜひ本情報をお取り上げいただけますよう、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

<解禁素材>

・本予告映像(2分)・トルエバ監督メッセージ(1分46秒)・追加場面写真

https://drive.google.com/drive/folders/1S4w15m_OJDPwkD5fsZraVK5qgKm9gMwi

本予告YouTubeリンク: https://youtu.be/dW0K5v-Rna0

トルエバ監督メッセージ:https://youtu.be/HhwC1zNuG0Q

■『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』作品情報

監督・脚本:フェルナンド・トルエバ 監督:ハビエル・マリスカル

声の出演:ジェフ・ゴールドブラム

アニメーション監督:カルロス・レオン・サンチャ キャラクターデザイン:マルセロ・キンタニーリャ 編集:アルナウ・キレス サウンドエディター:エドゥアルド・カストロ

2023年/スペイン・フランス・オランダ・ポルトガル/英語・ポルトガル語・スペイン語/カラー/4Kシネスコ/5.1ch/103分

原題:THEY SHOT THE PIANO PLAYER © 2022 THEY SHOT THE PIANO PLAYER AIE – FERNANDO TRUEBA PRODUCCIONES CINEMATOGRAFICAS, S.A. – JULIÁN PIKER & FERMÍN SL – LES FILMS D’ICI MÉDITERRANÉE – SUBMARINE SUBLIME – ANIMANOSTRA CAM, LDA – PRODUCCIONES TONDERO SAC. ALL RIGHTS RESERVED.

後援:インスティトゥト・セルバンテス東京/ギマランイス・ホーザ文化院 日本語字幕:草刈かおり

配給・宣伝:2ミーターテインメント/ゴンゾ 協力:キュードーガ DCP制作:クープ

公式HP: https://bossanova.2-meter.net/

公式X: @Bossanova_anime

4 月11 日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、kino cinéma新宿ほか全国順次公開

作品公式X鑑賞券プレゼントお知らせ

作品公式Xではプレゼントキャンペーンを実施中!

(~4月9日(水)まで)

公式X: @Bossanova_anime

【本リリースのお問い合わせ先】

<パブリシティ>

電波・紙・WEB: 株式会社ゴンゾ 王(オウ) liz.wang@gonzo.co.jp 070-6486-5323

<配給・宣伝>:

2ミーターテインメント合同会社 積田(つみた) sales@2-meter.net 080-5379-3874

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。